コミュニケーション能力とは何か?空手の先生の強く優しい言葉?

会議や打ち合わせで、いつも、ガシガシ言われて、押されて意見が言えなくて辛い。
あー、やっぱり声が大きく、アピールが強い無神経なおバカな奴ほど、世の中が欲しがっているのかなー、

あ~あ、自分が思っている事をなんでもっと押し出せないのかなぁ。
自分なんて・・・

ん~

と日々感じているあなた!

ちょっと待って下さい!

実はあなたの感覚は素晴らしくて、声や意見が強い人が間違っている事も沢山ありますよ。

大丈夫です。

 

僕も同じような悩みを持っていましたから。

ちょっと落ち着いて整理整頓しましょうよ!

 

だから僕の話をちょっと聞いてみませんか?


スポンサーリンク

目次

コミュニケーション能力とは何か?

この前、家の子の極真空手の型の試合に妻と一緒に行ってきました。

そこで、子供が習っている空手の先生の師匠の言葉と立ち聞きしてしまったんです。

それが、もう目からウロコ!

 

コミュニケーションでも、仕事でも、学びでも、音楽でも・・・

全てに関係して、共通する素晴らしい話を聞いて感動してしまったのです!

 

・空手は引きが大切

・押しばかりではダメ

・全ては円運動

・良いことを信念を持って行っていれば、宣伝などしなくても、道場生は集まる

・空手に先手なし(空手に先手あり、されど私闘なし)

このどれもが、自然の摂理に則っていて、どんな分野でも結局はみんな同じような事で悩み、苦しむ。

だから何かを熱心に探求して進んだ先には、どの分野でも同じような答えがあって、素晴らしさがある。

それをこの空手の師匠は裏表なしに話してくれている!

 

本人の嘘偽りのない深い探求や努力された経験でしか醸し出ない笑顔や説得力!

 

言葉に嘘がなく、優しさや強い信念が乗っている言葉を聞き

”なんて、素晴らしい方なんだろう!”

 

って立ち聞きしながら、

”うん!うん!”

って納得の連続な僕たち夫婦でした。

 

そんな空手の師匠からの言葉になぜ感動があったのか・・・

コミュニケーション能力とは何か?そのヒントとはなにか・・・

IMG_5218

答えはもう少し先に書かせてくださいね!

僕の周りの意見や声が強い人の特徴

身近にこんな人いませんか?

・自分の意見を通す為に相手を論破する事ばかり考えている子供なワガママ人間

・一見、能力が高そうで口喧嘩が強そう

・とにかく話声が大きい

・人への面白可笑しい悪口で味方(グループ)を作ろうとする裏表人間

 

僕はいつもこんなタイプに会うとこう感じてしまいます。

・自分の意見を通す為に相手を論破する事ばかり考えている子供なワガママ人間

⇒周りが本当はどう思っているか全然察しない鈍感な人

⇒だから怖がらないでズケズケ物を言える

⇒結局、信頼は得られない

⇒だから僕はそんな人を羨ましいとは全く思えない

 

・一見、能力が高そうで口喧嘩が強そう

⇒そんな人と付き合うのはとっても面倒

⇒一緒に居て落ち着かない

 

・とにかく話声が大きい

⇒うるさくて不愉快。ちょっとはそんな大きな声で話してよく恥ずかしくないね

⇒品が無いので距離をおく

 

・人への面白可笑しい悪口で味方を作ろうとする裏表人間

⇒敵を作ることで、グループの結束を固める

⇒とっても寂しがり屋で小山の大将

⇒そんなグループには入りたくない

⇒敵にならないようにそれなりに付き合う(それも腹立たしい!エネルギーの無駄)

 

僕が強く言えない時

・意見を言ってもどうせ通らないと諦めている

・戦うのは面倒

・周りがバカばっかりで意見をいうのもバカバカしい。早く帰りたい

・意見を言ってもギスギスした人間関係になるのが面倒

ちょっとネガディブでしたね。

僕が強く言わない時

こちらはちょっとポジティブに

・打ち合わせや会話、会議は気分よく雰囲気よくやりたい

・結局、どうすればみんなが幸せになれるのか?答えが見つからないから発言はまだしない

・もう少し周りがどう考えているのか見てから話したい

空手の師匠からの強くて優しい言葉の意味とは?

その日は子供の空手の大会で「空手の型」の順位をつける大会だったんです。

いろんな子供たちが一生懸命に型を披露しているのですが、各道場の先生も披露してくれたんですね。

 

それで、その各道場の先生の師匠が偶然、僕達夫婦の近くで、弟子たちに講話をしていたんです。

空手の型を見ただけで、その人の性格までも見抜くような一言が

”引くことがとても大切で全ては円運動なんだ”

 

というのは、押してばかりの魅せようとしていては、本物ではないんです。

引くことができる事が謙虚であり、本当の強さなんです。

 

空手の言葉には

”空手に先手なし”

というのがあります。

 

でも極真空手では、

”空手に先手あり、されど私闘なし”

という言葉もあります。

IMG_5221

喧嘩を売られたら買うくらいの気持ちがないとダメ。

でも、喧嘩を先に売っては絶対にダメ。

もし、街で肩と肩がぶつかったら、先に頭を下げて謝りなさい。

謙虚に頭を下げて攻撃してくる相手はいない

 

そんな極真空手で大切な

“引くこと”

の意味は、本当に強い人間は沢山修行をしているから痛みもよく知っている。

だからここぞという時にはいつでも一撃で相手を倒せる力も持っている。

 

でも一番大切なことは戦う必要がないようにすること。

 

見栄っ張りで寂しがりやでずる賢くて喧嘩を売り、声が大きな仕事が出来そうな人

 

そんな人は、魅せることばかりで、人としてとても弱いです。

だから、いずれ周りの人は去っていきます。

それって、会議で発言が強くて押しが強くて正論でも、人は本心からついていかないという事なんです。

目線は高く、頭は低く、謙虚に引くことも知っている人ってきっといろんな人から好かれます。

信頼されます。

 

だってみんなが安心できる優しさと内に秘めた闘志を持っているからです。

だから人が自然に集まってくるんです。

音楽とコミュニケーション

僕は音楽をずっとやってきています。

いろんな指揮者も見てきました。

 

空手の師匠が言っていることと全く同じなんです。

音楽は心をそのまま映してくれます。

 

オーケストラの団員は指揮者の音楽性を見ると同時にその人柄も見ています。

なぜか、人柄と音楽が一致して、素晴らしい人柄の指揮者が棒を振ると、音が美しく躍動するんです。

imgres

01.gatag.netより出典

それは、理屈ではなく、心からオーケストラの団員が指揮者と共に演奏したいと、もっとその指揮者の事を知りたいと感じるからなんです。

 

心が揺さぶられる言葉。

心が揺さぶられる一瞬の表情。

 

”偉大な指揮者”という謙虚で努力家で痛みを沢山知っている人間の優しさに触れた時に、人は安心感や信頼感を感じます。

だから一緒に頑張りたい!って心から思えるんです。

そんな音楽はきっと心を揺さぶりますね。

まとめ

会議や打ち合わせで、あ~、今日も意見が言えなかった・・・

ってしょんぼりする必要はありません。

 

自分の信念を持ち、理想は高く、遠くを見る目を持っているあなたなら、

居心地悪く子供っぽい人、あなたの痛みが解らない人と付き合う必要はありません。

人の痛みが解るから、とっても大切に丁寧に空気を読んでるんです。

 

それよりも、同じように遠くを見ることができて、心優しく繊細な気持ちまでも感じ取ってくれる強くて優しい人と共に、愚痴ではなくて先に進む、希望あふれる楽しみな話をして欲しいです。

 

きっと良い意見を共に言うことが出来て、楽しく充実して品のある大人な時間になると思います。

 

僕はそんな人と会うことが大好きです。

腐らず愚痴らず、明るく前を向いてどんどん外に向かって活動していれば、そんな人と出会えるものです。

それがコミュニケーションの原点なんです。

 

話術や押しの強さがコミュニケーション能力として大切なのではないです。

人間をタイプに分けて分析することがコミュニケーション能力を上げる為の知識や方法でもないんです。

 

いろんな人が世の中にはおります。

 

・つまらない事に意地や見栄を張らない

・目線は高く(大望を持ち)

・頭は低く謙虚に

 

素敵な人にどんどん出会える僕は

最近、とっても楽しいです。

 

ありがとうございました。

 


おすすめ関連記事(一部広告も含みます。)

コメント