【体験談】小学校入学で学習机は必要です!その理由と購入方法は?

「家の子も、もうすぐ小学校に入学だな~」

「ところで、学習机どうしようか?」

 

「そもそも必要?」

 

「やっぱり必要でしょう!」

「ん~、どうせ物置になるんだし、中学生になるまではまだ必要ないんじゃないの?」

 

 

こんな夫婦の会話が聞こえてきそうなシーズンですよね。

 

我が家も数年前にはそんな悩みがありました!


スポンサーリンク

目次

小学校入学で学習机が必要な理由とは?

実際に小学校に入ってから机が必要だったかどうか?を考えてみると答えは、

 

必要

 

でした!

そこで学習机の必要性を考えてみました。

学習机を使った小学校学用品の収納

まずは小学校に入学すると学用品が沢山増えます!

・教科書

・副教材

・ノート

・辞書

・筆箱

・書道道具

・お絵かきセット

・体操服

・給食袋

・ランドセル

・ソプラノリコーダー

・ランチョンマット

・学校からのプリント

まずはこんな感じですね。

 

これらを毎日、次の日の時間割に応じてランドセルなどに準備もしなくてはなりません。

もちろん、自分で出来るようにですよね!

 

なので、もちろんこれらの学用品の片付けも自分で出来るように教えてあげなければなりません。

ん~、なかなか大変そうですよね。

 

でも、そんな家庭での教育って今がとても大切!

って前向きに考えていくと少しは楽しみに変わりますよ!

 

と言いながらも、なかなか大変なのが実際です!

 

あ~!

連絡帳忘れてる~~、とか

給食袋忘れてる~~、とか

 

子供っていろんな物忘れていきます。

 

でも、そんな学用品をきちんと収納、整理整頓する為に、学習机が必要になります。

小学校入学として節目の学習机

さあ、○○ちゃんもいよいよ小学生だね!

これって節目ですよね。

 

このいよいよってなんでしょうか?

 

まず成長を祝う事はとても大切で、親が子供にキチンと節目を見せてあげる事によって、子供も、

 

”そっかー、小学生になるんだー、

なんか楽しそー、

ランドセルを背負って、お兄さん、お姉さんになるんだなー・・・

 

ところで、お兄さん、お姉さんになるってどういうことなんだろう?”

 

 

など、節目を利用して考えさせる事も出来るんです。

 

また躾としても学習机やランドセルなど、入学セットをプレゼントをして、こんな一言
「これからは小学生だから、沢山友達を作って沢山遊んで、お勉強もやんなきゃね!」

「小学校のお勉強って楽しいし、宿題もあるんだよ縲怐B」

 

「さあ!この机でお勉強できるからね・」

「お兄さんになったみたいだね~」

 

「じゃあ、まずは机の使い方や、お片づけのやり方からやってみようか?」

 

みたいに、節目を作ると共に大切なも出来ますね!

topwww.s-storage.comより出典

学習机の自己管理は大切

小学生になると、保育園や幼稚園と違い、宿題があります。

 

それから、ランドセルや筆箱、教科書、ノートも。

 

いよいよ、自分の物としての自覚や管理を学ぶ時が来ますね。

 

我が家でもそんな「自己管理の難しさ」を体験しました。

 

最初は片付けや宿題の時間など、約束を守れても、だんだんテキトーになって、出来なくなったり・・・

 

まるで僕自身を見ているような我が子のテキトーさに、イライラしてしまったり・・・
我が家では、こんな感じにしております!

 

・子供と一緒にルールを考えて、子供がルールを決める

・決めたルールが出来ているか一緒に確認する

・決めたルールが守れたらキッチリと褒める

 

 

子供ってやっぱり親に褒められたいです!

 

だから褒める事が出来るまで待ったりもします。

もちろん、守れてなかった時は、応援したり、場合によっては叱ったり。

 

例えば、学校から帰ってきて、ランドセルをクローゼットに片付けて、うがいと手洗いをする。

というルールの場合、

 

ランドセルをどうするかこっそり見ています。

 

もし、ランドセルを片付けたら、

 

「お!しっかり片付けられたねー。偉いね!」

って、頭を撫ぜてあげます。

 

もし、片付けられなかったら、

 

「あれ、ランドセルが泣いちゃうよ。片付けてあげてね」

「片付けられたら、お父さんに言ってね・」

 

って言います。

 

それで、片付けられたら、

「いいねー、出来たねー!」

と褒めて、頭を撫ぜるか、ハイタッチ!

 

こんな感じて、一つ一つの基本的な約束事の習慣化が大切なんです。

 

これって僕も学校で使う事で信頼関係や先生と生徒の関係を作る基礎基本なんです。

そんな躾の応用として、学習机の整理整頓もあるんです。

 

整理整頓が美しく出来たら、

 

「やっぱり小学生のお兄さんは、お片づけが出来るんだね!」

「凄いね!」

 

こんな感じです。

 

次に、学習机で宿題が出来たら、

沢山褒めてあげて、

 

子供が一生懸命に頑張った宿題を必ず見てあげて、

「上手に書けたね!」

って頭を撫ぜてあげると、子供は喜んでまた褒めて貰いたくて、一生懸命、学習机で宿題をやりますよ!

 

やっぱり躾や子供の自己管理は

 

”出来た体験”

を作る繰り返しなんです!

 

頑張りましょう!

とっても大切な家庭での躾ですね。

子供のプライベートな学習机は必要

学習机って子供にとっての宝箱なんです。

とても大切にしておきたい物・・・

親から見たらただのゴミかもしれない時もあります。

 

でもそんな子供自身が大切にしまいたい超プライベートな収納を持つことって成長そのものですよね。

 

中学生や高校生になった時に、親がもし学習机の手帳や携帯を見てしまったら!

大激怒されると思います!

 

でもそれってプライベートな自分が大切にしている誰にも知られたくない大切な物が出来たってこと。

しっかりと大人になっているんです。

 

子供って親から見たらいつまでも産まれたてのような純真さがあると思ってしまいます。

いつもでも自分たち親の中で、親のルールの中で生きているように・・・

 

でも、子供には子供の世界があり、親とは違う人格や個性を持っています。

 

それが子離れ、親離れの瞬間ですよね。

 

中学や高校の先生の仕事をしていると、子離れ出来ない親がたまにおります。

そんな時感じる事が、

 

“子供には子供の世界や人格があるのに、親の価値観を押し付けて・・・”

“子供はせっかく伸びよう、自立しようとしているのに親に気遣いして外に出ないようにしている・・・”

 

そんな成長の為にプライベートな学習机や子供部屋を与えて上げることは成長への手助けでもあるんです。

 

我が家の学習机の購入方法

学習机って結構高価です!

だいたい3~10万円というところですね。

 

でも、高校生とかになった時でも使えるように~?

と考えていたら、ん~、どうしよう?

 

っと妻と考え込んでしまって、まずは机としてシンプルに機能する物で大丈夫!

という結論になりました。

 

なので、いろいろと寄せ集めて学習机にしてしまいました!

 

そこで、家に元々パソコンデスクがIKEAの大きい物と小さい物があったので大きい方を子供の学習机に!

・・・22087円93819102ikeaより出典

集中力には椅子がとても大切ということで、バランスチェアです。
・・・8980円
【受験生必見】勉強への集中力が持続する方法!腰痛にも効果的?

 

 

 

次に机の下にカラーボックスを横に置いて収納スペース

・・・2000円

 

4522831388790www.kohnan-eshop.comより出典

 

 

時間割やプリントなどマグネットでも貼れるホワイトボードも必要です。

・・・1000円shoppinghttp://product.rakuten.co.jp/より出典

 

 

もちろんブックスタンドも机の上に置きます。

・・・2000円

ダウンロード (1)

http://www.amazon.co.jp/より出典

合計では36067円!

実際にはIKEAのパソコンデスクは使いまわしたので、

 

13980円!!

 

しかかかっておりません!

 

ん~。安すぎです。

 

でも、このikeaのテーブルは物凄くしっかりした物なので、壊れないですし、高さの調整も出来ます。

なによりファインプレーは

 

”バランスチェア”

でした!

小学校入学準備で最も大切なのがコレ!姿勢が良くなる椅子とは?でもバランスチェアを紹介。

この椅子のお陰でしっかり勉強や宿題もモリモリやってますよ。

 

まずはIKEAの机、カラーボックス、などは白で統一しました。
こんな感じで良い物を揃えたので、子供は大満足でしたよ!

 

まとめ

学習机の購入って悩みますよね?

でも我が家では学習机を置いてあげた事で、自分で宿題や勉強をするようになりました。

 

リビングでは宿題をほとんどやっていないです。

きっと多くのご家庭ではリビングで親が見ている元で宿題をすることが多いようにも感じます。

 

もちろん、本の音読や採点などは僕や妻がやっております。

それまでは、子ども自身がノートに宿題をやって、その後僕達夫婦に見せに来てくれます。

 

これって、学習机を置いてからいろいろと子供を褒めながら定着した躾なんです。

 

学習机を機能としてももちろん使いますが、躾や節目としても是非使って頂いて、机を大切に扱うことも教えながら、成長していって欲しいですね。

 

子供の成長をサポートする立役者

”学習机”

ですね!

 

ありがとうございました!


スポンサーリンク

>

おすすめ関連記事(一部広告も含みます。)

コメント