柴又帝釈天の観光やグルメは?地元人のおすすめランキングはコレ!

img_7357

柴又といえば??
 

やっぱり寅さんですよね!

でも柴又って寅さんを知らなくても十分楽しめる所なんです。

 

毎日、観光バスが必ず訪れる柴又の帝釈天や参道ですが、観光客の皆さんだけではなく、僕達地元人もやっぱり楽しい柴又です。

そんな柴又の魅力をランキング形式でお伝えしますね!

 

とりあえずは柴又に着いたけど、どこを目指して行けばいいんだろう?というお悩みにはバッチリな情報ですよ!


スポンサーリンク

目次

柴又帝釈天の観光するならコレ!美味しいグルメや楽しい場所もランキングでご紹介!

実は今日も家族と柴又をフラッと歩いていたのですが、この柴又は

”食べ歩き”

が、やはり一番楽しいですよ!

もう一回言いますよ~~。

”食べ歩き”

これが柴又の楽しみ方のNo.1です!

 

で、そんな”食べ歩き”ならば何処で、何を食べるのか??

このあたりからお知らせしますね。

 

第1位 焼き鳥屋 かなん亭

img_7328

まあ、まずココ!

というか柴又の駅から真っ直ぐ帝釈天への参道へ歩いて突き当りのココ!

来てまずは

”一本と一杯”

 

が格別なのですが、この焼き鳥がまた絶品なんです!

 

焼き鳥をモクモク焼いていてどれも抜群に旨いんですよ。

img_7330

メニューはこんな感じ・・・

 

img_7331

 

で実はこんなメニューもありますよ。

img_7347

img_7346

このお店で僕がおすすめは焼き鳥はもちろんですが、

 

もつ煮込み!

 

からの~~~~~

 

うなぎ短冊!!

img_7350

これ、柔らかくてビックリですよ~!

ウマすぎて、僕は家の子どもに食べる?

って聞いたら、子どもの一気食いに僕がビックリ!

でも・・・

 

”旨~い”(笑)

って嬉しそうに・・・

 

とにかく250円のうなぎ短冊は絶対に食べて下さいね!

 

それで、もちろん食べ歩きがおすすめですが、この日は始めて超プレミアな”かなん亭”のこの席に座れました!

 

それが、ココ!

img_7332

この席、まず座れないですよ!

いつも大繁盛のこの店の一押しオープンカフェ!?

 

めちゃめちゃレトロな雰囲気プンプンです。

で、その席からの景色がコレ・・・

img_7338

ど~ですか?

完璧なレトロ昭和ど真ん中でしょ!

 

そのレトロな駄菓子屋がこちら

ハイカラ横丁です!

 

第2位 レトロな駄菓子屋 ハイカラ横丁

そうなんです。

こちら絶対におすすめな駄菓子屋、ハイカラ横丁です。

img_7336

こちらのお店は、もちろん先程の”かなん亭”の真ん前になります。

参道を歩いて頂ければ直ぐに解ります。

 

で、このハイカラ横丁のお店に一歩入ると・・・

img_7353

懐かしい~~、って見たこともないような駄菓子もチラホラ・・・

img_7356

でもこれは見たことあるでしょ~

img_7354

久しぶりの辰っちゃん漬け!!

さすがの風格です!

 

まさかこんなところに梅宮辰夫が・・・って写真を撮っていた僕ですが、我が子達はこちらでクルクルと遊んでいましたよ~

img_7361

綿菓子です。

これも久しぶりの感じですよね。

img_7363

ぶ~~んって、お箸を入れてクルクルすると・・・

img_7364

はい!できあがり。

 

子どもたちも嬉しく美味しそうに自作の綿菓子を食べていましたよ~。

第3位 お団子屋

柴又には本当に多くのお団子屋さんがありますよ!

有名なお店としては

  • “とらや”
  • ”高木屋老舗”
  • ”吉野家”
  • ”亀屋”

 

なのですが、吉野家さんのお団子は特によもぎが沢山入っていて緑色が濃いですよ!

640x640_rect_6928183食べログより出典

 

で、僕がこの日に家族と草団子を食べたのはやっぱり、食べ歩きたいから!

ということで、いつものように団子はどれにしようかな~~・・・

高木屋老舗さんにしようかな~~

img_7320

どうしようかな~~

 

そう、僕達家族はこだわりの団子屋さんはありません!

いや、どこでも美味しいですから。

 

で、この日に立ち寄ったお団子屋さんは、

帝釈天に一番近い“亀屋さん”

 

にしました!

img_7309

なぜ、この日は亀屋さんにしたかというと・・・

座って食べられるお茶のサービスがあったから(笑)

 

食べ歩き~~っといつものようにそう思っていたのですが、発見してしまいました!

 

”お茶のサービス”

img_7311

でお団子は

  • つぶ餡
  • こし餡
  • ずんだ団子
  • ごま団子
  • 焼き団子
  • みたらし団子
  • のり団子
  • 紅芋団子

と沢山の種類がありますが、

 

僕は”のり”

img_7310

1本160円でした。

この日は、ほうじ茶のサービスがあった亀屋さんのお団子で、柴又を満喫でした。

ちなみに、亀屋さんの真向かいには有名な川魚料理の

川千屋さんがあります!

img_7314

メニューはこんな感じ・・・

img_7316

僕は入ったことありませんが、きっと美味しいんだろうな~~

なんて。

いや柴又は食べ歩きで十分満足しますよ!

第4位 柴又帝釈天

img_7300

といった感じでやっぱり柴又に来たからには帝釈天には行かなければなりませんよね。

門もとても立派です!

img_7299

この広場で日曜日などは猿回しや大道芸もやっておりますよ。

img_7297

でも我が家での柴又での順路は・・・

①歩いて柴又に来るか(となりの駅が地元)、自転車で来る。京成電車で来るときもある。

②いずれにしてもとりあえずは、参道をブラブラ

③ちょっと小腹が空いたよな・・・ということでまずは

”かなん亭”

で焼き鳥片手に、帝釈天を目指して歩くが直ぐに帝釈天に着いてしまうので、やっぱり立ち食い立ち飲み。

④で、ほろ酔いな気分で帝釈天にいって、大道芸や猿回しを鑑賞

⑤お賽銭入れてお参りしたら、そのまま参道に行ってお団子探しの旅に・・・

⑥良いタイミングで空いているお団子屋でお団子を購入して参道をプラプラ・・・

⑦飴屋の飴切り(松屋さん)などを見ながら・・・

そろそろ帰る?な感じです。

いや、でも実はとっても素敵な場所があるんです!


スポンサーリンク

>

第6位 江戸川河川敷

そう、まだ帰るのは早いですよ~!

ここ東京??

ってくらいのどかな河川敷が柴又のすぐ近くに広がっております。

img_7366

ちょうど家の娘と散歩している時に撮ったのですが、これ柴又からゆったりブラブラ歩いて10分くらいの河川敷の公園です。

広~い、芝生の河川敷ですが、本当にのどかな風景ですよね。

 

ちなみに江戸川にはコレが写り込んでます!

img_7367

”矢切の渡し”

の渡し船が!

 

そうなんです。

この江戸川の河川敷から千葉県の松戸市への渡し船、

”矢切の渡し”

ココなんですね。

 

それで、実はこの河川敷では夏に大きな花火大会も催されます。

葛飾納涼花火大会とか、柴又花火大会とかと言われておりますよ。

僕ももちろん何度もこの花火大会を見ておりますが、かなりの混雑になる大花火大会なんです。

なので地元人だから知っている穴場スポットなどもありますよ。

※葛飾花火大会の穴場や詳細についてはこちらでお知らせしております。
葛飾花火大会の穴場?家族に超絶おすすめ地元穴場への行き方!

 

 

第7位 不思議なお店

参道の入り口近辺を歩いていると・・・

ん??

赤いマネキン?

img_7323

いや、赤い肌着を着たマネキンです!

 

そう、このお店は縁起の良い赤い下着、肌着を売っているお店

”錦小町”さんでした。

肌着、服飾雑貨店 錦小町

さま~ずも取材に来たことがあるようでちょっと有名なお店のようです。

 

実は、帝釈天は「猿」に縁があるお寺のようなのです。

そんな申の日に赤い下着を着ると、縁起が良い!!

ということで、柴又に赤い下着のマネキンのお店がど~んとあるんですね。

 

この錦小町さんのおすすめが、

元気、健康を祈願する

 

”赤い腹巻き”

のようですね。

unnamed

ちなみに、金運 開運を祈願したコチラ

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89

お一ついかがでしょうか??


スポンサーリンク

金のうんこ

京成柴又駅に降りると、

”あ~、やっぱり寅さんの銅像あった~~!”

12030216965_13021dc89a_b

 

で、寅さんはどこを見つめているんだ~~??

ってその方角を探すと、なにやら怪しげな楽しそうなお店が・・・

 

tamaya_01

 

ん??

拡大すると・・・・・

 

んんん~~~~こ! かぁ??

p1160796

はい。

こちら葛飾区ではとても有名な

”たま屋”さんの

金のうんこ

 

です。

 

こちらのお店は美味しいパンもあることで有名ですが、それ以上にやはり・・・

芸能人も多数購入した!という開運の

”金のうんこ”

 

でやはり有名です!

 

お安いうんこは190円からあるようですね。

どうですか?

美川憲一さんも購入された、赤座布団に座った金の特大うんこ!

 

素晴らしいです。

 

ちなみに恐らく日本で一番おおきな”金のうんこ”はこちら

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89

こちらは浅草で有名な、通称

”うんこビル”
ですね。

 

実はこれはアサヒビールビルの屋上にあります”フラムドール(金の炎)”というオブジェで、

アサヒビールの燃える心を表しているようです。

開運といえばもう一つ!

先ほどの寅さん像の左足の親指に触れると、

ご利益がありみたいですよ~~。

 

左足の親指は触られ続けて、金色に光っているみたいです・・・

images葛飾区観光協会より出典

ちなみに寅さん像が見つめる先には”金のうんこ”ではなくて、先日”さくらさん像”建てられましたよ~~。
その除幕式についてはこちらになります!

まとめ

柴又帝釈天のおすすめな観光やグルメについてお知らせしてみました。

とにかくリラックスしてゆったりと食べ歩きながら過ごす柴又帝釈天や参道は本当に素晴らしい所です。

昭和のレトロな雰囲気がバッチリな数々の場所。

是非、一度はお越しくださいね。
 
あ!そうだ!
 
この柴又帝釈天近辺のお店は夕方5時くらいには、サ~っと閉店してしまいます。

お気をつけくださいね。

ありがとうございました!


おすすめ関連記事(一部広告も含みます。)

コメント